ロゴ 京都化成工業株式会社

加東郡 メーカ



京都化成工業株式会社は、昭和43年創立以来合成樹脂製品の製造並びに販売を行い、お取引先の皆様方より温かいご支援を頂き、全従業員一同が只ひたすら信用の蓄積と地域への貢献に努力して参り、今日に至っております。当社の営業方針につきましては、 絶えず「お客様のニーズに応える誠心誠意のサービス」をモットーに、販売先から主要取引先の一社に加えられるよう努力して参りました。生産される製品につきましては「完成された製品を厳重に検査しても品質は良くならない」との信条により、 源流管理に重点を置き品質管理を実施して居ます。又、社業の推進は、新TMK(TQM)活動として、品質保証(標準化を含む)・源流管理・プロジェクト・新MK運動(改善提案を含む)・能力開発の5つの柱の支援を受けて、全員参加で行って居ります。
 私共成形業界におきましてはますます低コスト、高品質の製品を要求される時代に突入し、これに対応すべく我々従業員が能力の限界に挑戦して、創業時より今日まで維持して参りました「社是」の精神を一層堅持し、広く皆様に愛される会社をめざして鋭意努力 していく所存でございますので宜しくお願い申し上げます。


●会社情報
本社 〒679-0222 兵庫県加東郡滝野町高岡字南青ノ山276番地の34
tel:0795-48-4323    fax:0795-48-9130
営業所 〒567-0876 茨木市天王2-4-10 オーシャンビル2F
tel:0726-24-3138    fax:0726-24-5176
(東北工場・東京営業所・U.S.A.現地法人 ASKA Co.,)
創立年月日 昭和43年2月1日
代表者 代表取締役 長沼 誠
資本金 1億円
事業内容 プラスチック製品の製造と販売
社員数 123人(男70人・女53人)
平均年齢 37歳

仕事内容

射出成形機を使った成形作業とその品質・数量の確認、仕上げ加工機によるホットスタンプ・刻印・転写・組み立て等の二次加工作業に従事し品質・数量の確認を行う。

勤務時間 8時00分〜17時00分
休日・休暇 年間休日108日(会社カレンダーによる)有給(初年度6ヶ月後10日)
保険 社会保険・雇用・労災保険
福利厚生 社員会、育児休業制度、社員持株会
その他 H12.4.本社工場 ISO9002 認証取得

 

●求人情報
初任給 '99年4月実績 大卒18万5千円 高卒14万5千円
求人数 総求人数3名(技術職3名)
諸手当 通勤手当等
昇給 年1回
賞与 年2回(6月・12月)
勤務地 本社工場
教育制度 入社時教育、各職場教育
選考方法 面接
応募方法 提出書類をご郵送下さい。追って連絡致します。
提出書類 履歴書・成績証明書・健康診断書・卒業見込証明書

 
よりくわしく知りたい方は下記のホームページをご覧下さい。
 
URL http://ux01.so-net.ne.jp/~kytoksei/



北播磨雇用開発協会